5/3〜5/5まで「第25回仁淀川 令和元年 紙のこいのぼり祭り」
に参加させてもらいましたヽ(●⌒∇⌒●)ノ
に参加させてもらいましたヽ(●⌒∇⌒●)ノ


このお祭りは今年で25年目を迎えますが 「ドコモショップ伊野店・佐川店」は25年目にして初参加となりました♪
ありがとうございます☆m(_ _)m☆
そしてそして!このお祭りの見所は、なんといっても水中こいのぼりではないでしょうか!?

「こいのぼり」でイメージをするのは「空中を優雅に泳ぐこいのぼり」ですが...
いの町のこいのぼりは違います!
なんと「水中でこいのぼりが泳ぐ」のです!!
その“珍百景”は仁淀川にかかる橋から見えるのですが、橋には人、人、人人人人人人。大人気です(^_^)
まだ見たことがない方は是非是非!来年見に来てください!

今年は「いの町商工会、青年部」に所属させていただいてのお祭り参加となりました。
様々な“その道のプロ”が集まった商工会。
期間中、興味深いお話をたくさん聞くことができました。
青年部で色んな行事に参加されており、地域活性化のために活動を行なっております。
青年部 部長 池上 仁(いけうえ じん)さん

ワークショップとして「ミニ畳」の作成と畳のヘリを使った「くるみボタン」の作成をしており、両方とも体験をしてみました!
「上手にできたー♪♪」

「くるみボタン」です♪

商工会青年部としては四万十ポークを使ったしょうが焼きバーガーを販売しておりました!
四万十ポークのうまみがギュッと凝縮♪

食らいついているその表情に…全てが表現されています★
「う、うまいやん!」

事前に準備していた数量は全て完売!
大人気でした꒰๑ ́•. ̫ • `๑꒱
大人気でした꒰๑ ́•. ̫ • `๑꒱

「ドコモショップ伊野店・佐川店」は日高村にあるベーカリーフリーダムのパンを販売。
最近、人気急上昇中! 日高村のシュガートマトを加工したトマトジャムが大人気となっており新聞にも紹介されるほど♪
トマトジャムパン

トマトジャムのデニッシュ

トマトジャムパンは白あんとトマトジャムが入った今までにない組み合わせのパンでとって〜も美味です。
トマトジャムのデニッシュはカスタードクリームとトマトジャムとシュガートマトのコラボ! 生地がサクサク、シュガートマトも甘くてこれがまたおいしいです!
3日間ともベーカリーフリーダムから直送の焼きたてパンの販売を行ったのですが、おかげさまで全てこちらも完売!
ありがとうございました!

お祭りが終わった翌日には参加者で清掃を実施。
思ったほどゴミの量は少なく、すぐにいつものキレイな河川敷に戻りました。

一級河川の仁淀川。
キレイな「仁淀ブルー」をこれからも維持出来るよう、イベント後はキレイに清掃をしていきます( ́。•D•。`)